誕生日の思い出

甘いものが食べたいなあをふとネットを見ていました。

そしてケーキを見て、ホールサイズのケーキを見て思いだしたことがあります。

小さい頃誕生日といえば家族が揃ってホールサイズのショートケーキを食べていたこと。

ろうそくを指して歌をハッピーバースデイの歌を歌ってカットして食べていたこと。

なぜショートケーキなのか、今でも思い出のイメージとして思い出します。

そもそもショートケーキの名前なんでそう呼ばれているのか知ってますか?

スポンジケーキをソース等と組み合わせたケーキやビスケットの総称を言います。

語源としてお菓子の原料であるショートニング(油脂)に由来するという説など、諸説があります。

「短い繊維のある」という意味があります。

また英語の「short(ショート)」には「サクサクする」や「ぼろぼろする」という意味があります。

今の日本で「ショートケーキ」と呼ばれているケーキは、海外では主流ではなく、日本生まれ独自の洋菓子といえます。

「不二家」創業者の藤井林右衛門が、1912年がアメリカの洋菓子市場で、スコーンのようにサクサクしたビスケット生地と生クリーム、イチゴを重ねた「ショートケーキ」を目にしたことがきっかけといわれています。

彼はそれを日本人の口に合うようにアレンジし、1922年に発売しました。

これが日本のショートケーキの先駆けとして言われています。

その10年の努力の結果、日本に独自のショートケーキが広まり、私の思い出のケーキになっているのです。

美味しかったというより、家族の思い出の象徴になっているのでしょう。

世間の現在の誕生日

周りに聞くと誕生日にホールサイズで食べること少なくなっているそうです。

私の勝手なイメージですがホールケーキのサイズは大きいイメージだったのです。

今でいう6号サイズだったんです。

しかし今では4号サイズから6号サイズに大きさが分かれ今のニーズに合った色々なサーズに変化しています。

あとは切ったサイズの物を数種類購入して、選んで食べるのも多いようです。

核家族が増えてきたからでしょうね。

小さい頃の私は3世帯だったから大きいサーズで食べきれず余らしていたのでしょう。

あとはコンビニの🍰を買うというのも聞きました。

コンビニ🍰は最近はとても充実しているし美味しいですものね。

他にはご飯に行ってその最後のデザートにお祝いケーキを出してもらうというのもありますね。

デコレーションしてもらって、友達やお店の人に祝ってもらう、私もしてもらったことがあります。

恥ずかしいけどうれしかった思い出です。

去年の誕生日私はコロナにかかり寝ていました( ̄▽ ̄;)

ケーキどころではなかったことに。

今年は旅行していて🍰食べなかったなと。

誕生日だから🍰を食べることも無くなった人もいるのではないでしょうか。

ハッと気づく

誕生日で思い出しました。

父親の誕生日を忘れていたことに(-_-;)

それも2週間近く過ぎていたことに(;^ω^)

自分の誕生日というのは忘れないものですが、日々の生活をしていると忘れてしまうのですね。

誕生日で思い出しましたが、甘いものは得意でない親にケーキはありません。

去年は何をあげていたのかなと考えましたが思い出せません。

母親というのは正直ですしリクエストをしてくれるので助かります。

しかし父親というのはあまり必要なこと以外は言いません。

我が家では意外とイベントをしています。

誕生日や母の日、父の日、お正月など。

その私が忘れるとは大失態です。

ネット検索の出番です。

好物を考えて探します。

父へのプレゼント

私が考えて決めたもの、それはお酒です。

父はお酒、日本酒が好きで毎日晩酌しています。

晩酌のお供になるものも、よく上げたことがあります。

なぜお酒にしたかというと…

6月に父の日があり、ご飯のおともになるものをあげようとしていたからです。

ご飯のお供はお酒のあてにもなりそうだなあと。

そもそもご飯の友とはしっていますか?

大正時代の初期、日本人にカルシウムが不足していた最中に、熊本の薬剤師吉丸末吉が、カルシウムを補うため、魚の骨を粉にしてご飯にかけて食べるという、単純な発想からたどりついたそうです。

日本人のご飯のお供ランキングベスト5は

第5位 鶏のから揚げ

第4位 生卵

第3位 鮭フレーク

第2位 辛子明太子

第1位は 納豆 だそうです。

と今のご飯のお供は昔を変わってきています。

ご飯のお供に合いそうなお酒がぴったりだなと簡単な理由です。

あとは日持ちすることと、お酒が好きな人にお酒をあげることは無難だなあと思ってです。

後は飲み比べは楽しいなあということと、小さいサイズなら飲みすぎないかという思いです。

親には元気で長生きしてほしい、好きなものを食べ飲み幸せで会ってほしい。

そしていつもありがとうという感謝の気持ちを込めて贈ります。

もう少し到着するのを待っててね。


ブログランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ